多治見市レクリエーション協会

平成14年度 主催・共催事業など

4月29日() ウォークラリー試歩会  東濃西部総合庁舎
事業終了  ウォークラリー大会下見と準備

5月19日() 第19回全国一斉ウォークラリー大会 多治見会場
           9時25分 受付開始 10時全国一斉スタート  東濃西部総合庁舎横グランド
事業終了   参加 40チーム ファミリーコース・がんばろーコース  参加費 1人100円

8月10日() 第3回親子ふれあいキャンプ
   11日(  10日午後1時から11日午前11時30分まで 三の倉市民の里 地球村 キャンプ場
           参加 10家族  参加費 大人 1500円 小学生 1000円 幼児 500円
           (テントと炊飯用具使用料、保険料、食材などを含む)
           内容 テントの設営、飯ごう炊飯、空き缶クラフト、オリエンテーリング、ゲームなど
           持ち物 水筒、着替え、軍手、洗面用具、懐中電灯、蚊取り線香、保険証、水着、敷物など
事業終了   参加者の皆さんありがとうございました。楽しい二日間でした。
           またの参加をお待ちしています。

9月22日() 手作りビールを楽しもう!
           手作りビールとマイジョッキつくり
           午後1時から4時 三の倉市民の里 地球村 キャンプ場
           参加 30名  会費 2000円  申込締切 9月10日
事業終了   持ち物 参加費、空のビール大ビン、エプロン、タオル、マイジョッキのデザインなど
           参加者の皆さんありがとうございました。びん詰もよろしくお願いします。
           びん詰は10月5日(土)午後3時からとなりました。
           ビールのびん詰が無事終わりました。参加された方ご苦労さんでした。
           12月1日(日)に会いましょう。(^o^)丿
           

11月24日() クリスマス・正月用リースつくり
           多治見市総合福祉センター
           都合により内容を一部変更して来年1月に変更します。
事業終了  1月にビーズアクセサリーつくりとして事業をしました。

12月1日() 手作りビールを楽しもう!
           燻製作りと手作りビールの試飲会
           午前10時から午後1時 三の倉市民の里 地球村 キャンプ場
           参加 30名  会費 2500円  申込締切 11月22日
           持ち物 参加費、エプロンなど
           なお、2回とも参加を希望される方は参加費を3500円とします。
           ※1回目と2回目の間にビールのビン詰が有ります。(希望者のみ後で日にちを連絡します)
事業終了   今回の燻製つくりは、スモーカーを作り「タコ・かまぼこ・チーズ・ししゃも・ベーコン」などを
           スモークしました。参加者には大変好評でした。またの参加をお待ちしています。

12月15日() ゲーム・ダンスで楽しく遊ぼう!
           午後1時〜4時  市之倉公民館  参加 30名  会費 1000円  持ち物 上靴
           申込締切 12月5日
事業終了  今回の事業は「手をつなぐ親の会」と一緒にゲームやダンスをして楽しみました。

3月17()   多治見市レク総会
           1年間ご苦労さんでした。平成16年度に向けて役員の改選がありました。
           新しい担当になった方、引き続き担当をされる方、
           それぞれ1年間みんなで一緒に頑張りましょう。

もどる