|
へぇー、へぇー、へぇー トレビの まーやん殿
まーやんが そのクリスマス会で披露した自己催眠をかけたというのは そりゃぁもう 見てた人は びっくり くりくりくりっくり!!だったんだろうね
まーやんには 隠されたオーラ?がいろいろあるの ねんねん! 当時はハンサム・スマートな容姿で なにやら他人のやらないコトを見せて 芳ちゃんにも 自己催眠とりこ術?をかけてさ おヨメさんにしちゃったんだな・・・
うーん! おいら まーやんの自己催眠術を見たいと思ったけど やめとく! 今の飽食で鍛えた?巨体ではね・・固くもならず、人を乗せるなんて ムリムリ 支える椅子が あぶない!
クジライ青春譜 〜 フーたろのポケット 〜 其の 14
そんな余興
クジライにいた時にクリスマス会で何かやったという記憶はネエですよ。
ただし、各店対抗があり、競った。 おいらのいた 桶屋町店の徳武くんが当時、人気キャラだった トッポジージョ のカブリモノを自作してそれをかぶり 曲に合わせてひとり動きをして皆から喝采を浴びたことは覚えている。
それとは別に 社長と奥さんが一緒に初の世界一周旅行に出掛けられた 壮行会・・桜山店を使い、各店がそれぞれ,社長夫妻が行かれる。 国を受け持って 歌、踊りをやったんだけど・・・
この中でなんと言っても印象深かったのは 桜山店の演じた ハワイ編? ハワイというと定番は 何と言っても フラダンス!
そのメーンダンサーは ナント? 則行君と山本俊則君 なのだ! フラダンスといえば 豊満なおしり、腰をプリプリさせてハワイアンに合わせて陽気に踊るはずなのに・・・この 則クンと俊クンは 衆知の如く、ヤセのガリ男!上半身、裸で腰ミノもどきをつけて恥ずかしそうに動いてるだけ! おいらは 即! これは ガイコツのフラフラダンス じゃ と思ったね。
これを見て 酔った社長が飛び入りで踊り出したんだけど 社長の方がよっぽど サマになっていた。
いろんな才能を持っていた そんな 山本俊則君は 今は もう いない
想い出まだまだ フーたろ
 |
消費税に無消費税に無頓着な理容業界 |
 |
|
|