☆児童館でのお約束

・児童館に来たらさいしょに必ず名前を書きましょう。
・幼児さんは大人の人と一緒に遊びに来て下さい。 
・遊びに来たら元気にあいさつをしましょう。 
・児童センターの中では食べたり飲んだりできません。
・ゲームやカードなどは持ってきてはいけません。
・使った物はちゃんとかたづけましょう。


※登録カードを必ず出して下さい。
(登録用紙は、児童センターの先生から貰えます)
※登録カードについて

目的
①けがなどの緊急時に、保護者の方と速やかに連絡をとるため

②自然災害時、館にいる児童の把握のため
 登録いただいた個人情報は、緊急時の連絡以外では使用しません。
 詳しくは多治見市のホームページをご覧ください。

多治見市の児童館・児童センター
 
児童館の約束・登録カード 警報時の注意について
警報が発令された時の注意事項


午前7時に警報が発令されている場合、児童館は1日休館となります。
警報が解除された場合でも開館は致しません。
また、中高生の方や乳幼児親子さんも同様に利用できません。
開館時間中に警報が発令された場合は、来館している児童は施設内で、
待機させます。 保護者の方のお迎えをお願い致します。


※警報が発令されていない場合も、児童館や周辺状況により休館となる場合があります