姫小松教助さん(当時愛知航空機職員 三重県二見町)    
                                 
                                                                                                     

  愛知航空機製作部工作課第一工作第7工場(朝日出工場長  彗星の組み立てを受け持つ)の尾部翼の推進係組長をしていた。姫小松組は推進係といって大阪などから部品を集めていた(部下は20人から30人) 推進係は、胴体、配線、主翼、尾部翼と分かれていた。瀬戸工場ができ、朝日出さんが工場長になっていかれると、私も、瀬戸工場に転勤になった。20年5月16日に転勤となって、宝泉寺に住んでいる朝日出さんのところへ挨拶にいった晩、名古屋南部が大空襲を受け、名古屋の家は丸焼けになった。部品は第一線が集めてくるので、水野工場のことはよく知らない。瀬戸工場といえば、東野牧場が本部と考えていた。部品は、水野さんという荷車の親方がいて、荷車ではこんだと思う。東野牧場には、私たち15〜20人が住んでいた。東野さんにもかわいがって貰い、ごちそうになった。牛の餌として、さんだわら(俵の口を抑えるもの)の配給を受けて、ほどくと、わらの間にはさまっていた米がこぼれてくるので、それを掃き集めてビンに入れて、ついて食べた。「迅鯨」という翼を折りたためる飛行機を試作したが、焼かれたという話も聞いた。            

     
  
姫小松さんの7月給料                                   

    日給 5円  就業時間 361時間50

      本俸 180円75銭               

     加給35%支給 244円 1銭       

    早出残業手当1時間10銭         

        80.5時間   8円 5銭           
   祝日手当て休日歩割り5割      

           3日 1円50銭                 

 宿日直手当て1日 1円  6日 6円 

   精勤手当て日給×3=15円