名探偵コナン Narration
File Volume 9
<大きさがバラバラだけど、許してね。>
第231話 | なぞめいたじょうきゃく
(こうへん) 謎めいた乗客 (後編) |
2001. 04. 23 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 奇妙なメンバー、密室状態。コナン、灰原、これからどうなる。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>サンダル | |
(コナン)>次回は、5月7日放送。 (元太)>来週、お休みの代わりに、コナンの映画を観てね。 |
第232話 | マンションてんらくじけん マンション転落事件 |
2001. 05. 07 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 今日の舞台は、普通のマンション。不思議な事故には裏がある。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>時計の音 | |
(コナン)>次回は、久々、動物登場。 (元太)>おすわり。 >にゃっく。 (コナン)>あれっ、なんでぇ。 |
第233話 | きえなかったしょうこ
(ぜんぺん) 消えなかった証拠 (前編) |
2001. 05. 14 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 一寸可愛い、愛犬三匹。怪しい四人のブリーダー。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>座布団の痕跡 | |
(コナン)>ドイルの泣き真似。 >わん。 (コナン)>アーサー。 >わん。 (コナン)>クリスティ。 >わん。 (コナン)>同じだよ。 >にゃ〜。 |
第234話 | きえなかったしょうこ
(こうへん) 消えなかった証拠 (後編) |
2001. 05. 21 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 いなくなった名犬、ドイル。ブリーダー達の意外な素顔。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>割れたワイン | |
(コナン)>次回は、意外なトリック。 (高木)>ワインは、割れないんだよね。わ、割れんのは、瓶だよね。 (コナン)>そうそう。 |
第235話 | みっしつのワインセラー 密室のワインセラー |
2001. 05. 28 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 今日の舞台はワインセラー。寝かせたボトルで、事件が起きる。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>車のキー | |
(コナン)>次回は、旅。 (高木)>旅ー、旅ー、旅ー、旅ー。よし、決まった。 |
第236話 | なんきしらはまミステリーツアー
(ぜんぺん) 南紀白浜ミステリーツアー (前編) |
2001. 06. 04 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 今日の舞台は南紀白浜。白い浜辺に、事件の足跡。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>化粧品 | |
(コナン)>次回は、解決編。犯人わかった。 (蘭)>きっとスッパ君を買った人よ。 (コナン)>あんただよ。 |
第237話 | なんきしらはまミステリーツアー
(こうへん) 南紀白浜ミステリーツアー (後編) |
2001. 06. 11 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 コナン史上、初の試み。推理も旅情も満喫出来た。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>御寿司 | |
(コナン)>次回は、久々、大阪が舞台。 (蘭)>蟹味噌、貝柱、貝割れで、御寿司の3K。 (コナン)>ふーん。 |
第238話 | おおさか"みっつのケー"じけん
(ぜんぺん) 大阪"3つのK"事件 (前編) |
2001. 06. 18 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 今日の舞台は久々、大阪。謎がいっぱい、浪花のK3。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>硝煙反応 | |
(コナン)>次回は、大阪、解決偏。 (蘭)>ねぇ、服部くんの電話の相手って。 (平次)>和葉には言わんといて。 |
第239話 | おおさか"みっつのケー"じけん
(こうへん) 大阪"3つのK"事件 (後編) |
2001. 06. 25 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 今日は、事件の解決編。コナンが悔しい、真犯人。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>車内トイレ | |
(コナン)>次回は、新幹線。 (蘭)>最近、食堂車なくなっちゃったよね。 (和葉)>寂しいんか。 (蘭)>うん。 |
第240話 | しんかんせんごそうじけん
(ぜんぺん) 新幹線護送事件 (前編) |
2001. 07. 02 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 今日の舞台は新幹線。密室の中に、もう一つの密室。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>新聞 | |
(園子)>蘭と新一は、新幹線通いね。 (蘭)>それって、遠いって事。 (新一)>すぐ、傍なのに。 |
第241話 | しんかんせんごそうじけん
(こうへん) 新幹線護送事件 (後編) |
2001. 07. 09 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 もうすぐ東京、新幹線。二人の刑事の運命は。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>赤白青 | |
(コナン)>次回は。 (高木)>また私の御話しでし。 (元太)>違うよ、俺の話し。 (高木)>なんだ、元太くん、転校でもする。 |
第242話 | げんたしょうねんのさいなん 元太少年の災難 |
2001. 07. 16 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 今日の主役は、あの元太。頼りない分、皆でフォロー。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>携帯電話 | |
(コナン)>次回は。 (音)>カチカチ。 (高木)>何と、この名探偵小五郎が。 (コナン)>誰ぇ。 |
第243話 | もうりこごろうのニセもの
(ぜんぺん) 毛利小五郎のニセ者 (前編) |
2001. 07. 23 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 遂に登場、偽小五郎。本物ビックリ、難事件。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>蛍光灯 | |
(コナン)>次回は、解決。 (小五郎)>まぁ、なんだぁ、偽者が登場って事は、完璧に、超一流。 |
第244話 | もうりこごろうのニセもの
(こうへん) 毛利小五郎のニセ者 (後編) |
2001. 07. 30 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 コナンに、小五郎に、山村刑事。時空を結ぶ、アタッシュケース。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>回転 | |
(コナン)>次回は、ユニークトリック。 (小五郎)>次の依頼は、忙しくねぇなぁ、暇あり館、なんちって。 |
第245話 | ヒマワリやかたのじゅうせい ヒマワリ館の銃声 |
2001. 08. 06 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 1日2周、ユニークハウス。意外なトリック、意外な謎解き。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>傷だらけの携帯電話 | |
(コナン)>次回の舞台は、ビーチ。 (蘭)>次ねぇ、コナンくん、このビキニどう。 (コナン)>しゅぅ。 (蘭)>あっ、鼻血。 |
第246話 | あみにかかったなぞ
(ぜんぺん) 網にかかった謎 (前編) |
2001. 08. 13 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 夏だ、暑いぞ、海へ行こう。浜辺で待ってた、ビックリ事件。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>砂浜の船 | |
(コナン)>次回、事件は解決。 (蘭)>哀ちゃんって、可愛い名前ね。 (哀)>そう。 |
第247話 | あみにかかったなぞ
(こうへん) 網にかかった謎 (後編) |
2001. 08. 20 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 網が絡んだ、砂浜事件。二人の気持ちも、今日で決着。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>陶芸用の土 | |
(コナン)>次回の舞台は、ペンション。 (元太)>はぁー、夏休み、後十日。や、やべぇー。 |
第248話 | いやしのもりのアリバイ 癒しの森のアリバイ |
2001. 08. 27 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 夏の終わりに、高原ペンション。一本道の不可能犯罪。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>色紙 | |
(コナン)>次回は、アイドルヨーコちゃん登場。 (小五郎)>ヨーコちゃん、お久。 |
第249話 | アイドルたちのひみつ
(ぜんぺん) アイドル達の秘密 (前編) |
2001. 09. 03 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 久々、登場、ヨーコちゃん。アイドル達も悩みが一杯。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>穴だらけの軍手 | |
(コナン)>次回。 (高木)>被害者は薫、彼女のと婚約したのが剣崎、妙に詳しい輝美。 (高木)>うー、わかりません。 |
第250話 | アイドルたちのひみつ
(こうへん) アイドル達の秘密 (後編) |
2001. 09. 10 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 皆の誤解と思いやり。事件は明るい、明日へ変わる。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>馬の蹄鉄 | |
(コナン)>次回は、お馬さん。 (小五郎)>なんだ、俺、呼んだかぁ。 (蘭)>んぁ。 |
第251話 | オーケーぼくじょうのひげき OK牧場の悲劇 |
2001. 09. 17 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 舞台の名前は、OK牧場。犯罪と推理の一騎打ち。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>シルエット | |
(コナン)>次回は、10月8日放送。 (蘭)>爽やかな体育の日、探偵団が大活躍。 |
第252話 | えのなかのゆうかいはん 絵の中の誘拐犯 |
2001. 10. 08 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 今日は活躍、探偵団。子供が描く絵に謎解きの鍵。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>サングラス | |
(コナン)>次回は。 (歩美)>高木刑事と佐藤刑事って、どうなるの。 (元太)>上手くいく訳ねぇだろ。 |
第253話 | ほんちょうのけいじこいものがたり
フォー (ぜんぺん) 本庁の刑事恋物語 4 (前編) |
2001. 10. 15 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件を明るく見通す。 今日は注目、あの二人。大人の駆け引きが事件を拡大。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>腕時計 | |
(コナン)>次回は。 (高木)>佐藤さん、ここだけの話、本当は。 (佐藤)>白鳥くんかなぁ。 (高木)>あぁ。 |
第254話 | ほんちょうのけいじこいものがたり
フォー (こうへん) 本庁の刑事恋物語 4 (後編) |
2001. 10. 22 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 二人の刑事の運命や如何に。夕暮れ沈まり、愛も沈むか。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>紅葉 | |
(コナン)>次回は、旅情ミステリー。 (新一)>俺より先に、謎が解けるかな。 |
第255話 | まつえたまつくりれんくじゅうよんばんしょうぶ
(ぜんぺん) 松江玉造連句14番勝負 (前編) |
2001. 10. 29 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件を明るく見通す。 大好評、旅情ミステリー。綺麗な景色に、謎が溶け込む。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>発句 | |
(コナン)>次回は。 (小五郎)>旅先で 紅葉枕に 一眠り。 (蘭)>またですか。 |
第256話 | まつえたまつくりれんくじゅうよんばんしょうぶ
(こうへん) 松江玉造連句14番勝負 (後編) |
2001. 11. 05 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 松江ミステリー、今日で解決。連句の中には秘密が一杯。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>賽銭箱 | |
(コナン)>次回は、ユニークミステリー。 (蘭)>それって、御父さんの事ぉ。 (小五郎)>天罰ぅ。(←はっきりと、聴き取れない…。) |
第257話 | よにもきみょうなてんばつ 世にも奇妙な天罰 |
2001. 11. 12 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件を明るく見通す。 賽銭箱に御金を入れても、悪い願いは叶いません。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>ストラップ | |
(元太)>Next
week Conanは、International interesting man登場だ。 (コナン)>Don't miss it. |
第258話 | シカゴからきたおとこ
(ぜんぺん) シカゴから来た男 (前編) |
2001. 11. 19 |
Opening Narration | (コナン)>運命までも推理のヒント、謎めく事件も明るく見通す。 今日は、不思議な誘拐事件。英語の意味は、難しい。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。 |
|
Next Conan's Hint | (コナン)>P AND A | |
(元太)>Next
Conan is The man from Chicagoの後編。(←単数、複数、どっち…。) (コナン)>後編は、日本語か。 |