私は残念ながら出場権を獲得できなかったんですが、私の分までがんばっていただこうということで、大江川で釣行し、TETSUさんに情報を提供すべく先週に全くのノーフィッシュだったのですが、今週も行きました。
ターンの影響真っ只中でしたが、先週との違いを細かく探るべくまずは東大江川のワンドに入りました。先週よりは生命感があり、ちらほら見えバスも見かけられる状態の中、シャローのワンドにあるブレイクを中心に狙っていき、いきなり32センチのバスを事前情報で「サターンの3インチダウウンショットが最強らしい」との事で、生分解ワームしか使えない(と、言いますか勝手に自分でそうしているだけですけど・・・・・・)似たようなタイプの「ネクストワン アイボールテール3インチエコバージョン」のダウンショットで釣れました。夏場や春先に大江川ではカットテールのノーシンカーのワッキー掛け等、ノーシンカーがいいのだが、何故かしら今年の秋はリングワーム系のダウンショットが強かったです。それは水位とバスのポジションに関係があるのですが、ターンで水が悪くなりバスはできるだけターンの影響を受けにくいシャローにいたいのだが、減水と釣り人のプレッシャーによりシャローのブレイク付近でじっとしていて、時合とのタイミングが合えば釣れてくるという感じです。(ベイトのサイズとノーシンカーよりも長くその場にステイが出来るというのがキモです。いい時期ならばフォールだけで喰ってきます)
TETSUさんと合流する為に東大江川をランガンしながら海津漁港裏まで流しつつ釣りをしましたが、水がとても悪い・・・・・(;-_-;) ウーム
結局、合流した民俗資料館裏〜漁協裏が一番ベイトもいて、水も良く、周りで魚が釣れていましたし、良い場所だろうというのが率直な感想です。途中で「かなり手強い」とされている子バスの見えスクールに遭遇し、ダウンショットのシンカーを切り離し、スクールの向こう側へアイボールテールをノーシンカーで投入し、水面に波紋を立てつつラインを水に付けないようにように引いてきて、スクールのうち一匹のスイッチが入ったのですかさずフォールo(^^o)(o^^)o わくわく
ギラッと反応し、小さいながらも1匹追加です。(26〜27センチ)
フフフ ( ̄+ー ̄)キラーンしかしながここで本日の釣行はで終了です*
・・ ・・(o_ _)o コケ
TETSUさんと一緒に昼食を取りつつ作戦会議をして、帰路につきました。
資料館裏では私が目標にしていた「脱・ふな定食」サイズも私のすぐ近くで釣り上げられていて
、(ジロー (;¬_¬) )真剣に釣りをした私としてはとても残念・・・・・・。
がんばれはっちにじへい、「ふな定食」まであと「28日・・・・・」
|